甲状腺機能亢進症でも妊娠するか?

甲状腺機能亢進症は妊娠に大きな影響を与えます。

まず甲状腺機能亢進症とは知らずに妊娠してしまった場合、妊娠時に流産や早産が起こる可能性が高くなります。これは甲状腺ホルモンの値が高いために、代謝機能が異常に高くなるためです。また、稀にですが子供に甲状腺機能亢進症が遺伝することもあります。

甲状腺機能亢進症の治療中で妊娠した場合には治療を継続して行うことで様々な危険から母体と胎児を守ることができます。薬物療法が中心ですが胎児が奇形にならないためにも薬の種類は変える必要があるでしょう。甲状腺ホルモンが少ないからといって妊娠中に薬の服薬をやめるとその他の合併症が起こったり出産後に症状が悪化することがあるので注意が必要です。絶対に医師の指示を無視しないようにしましょう。

甲状腺機能亢進症は少なからず妊娠に影響を与える訳なので、できれば治療中に妊娠することは避けた方が望ましいです。基本的に甲状腺機能亢進症の治療は2年以上継続して行うことが条件なので、再発する危険性が限りなく少なくなれば妊娠できるのです。

医師と相談しながら服薬量をコントロールすることで妊娠しやすい身体作りは行うことができます。しかし、妊娠すれば身体への負担は更に重くなりますし、妊娠中も治療は継続しなければならないのでその点も十分に考慮した上で妊娠を考えてみるようにしましょう。

妊娠中に甲状腺機能亢進症と診断された場合、初期であれば一時的な症状である可能性もあるので治療を見合わせることがあります。妊娠中というのはこの病気以外にも色々な体調の変化があるのでしっかりと判断するようにしましょう。

 

Blogger news

Pageviews past week

Blogroll

About